当日のしおりはこちらから!
(個人名や個人の連絡先は削除しております。)
![]() |
![]() |
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
実行委員長挨拶 | 熊谷教頭先生挨拶 | 熊谷教頭先生挨拶 |
![]() |
![]() |
![]() |
熊谷教頭先生挨拶 | 宮城県生涯学習課吉田さん挨拶 | 宮城県生涯学習課吉田さん挨拶 |
![]() |
![]() |
![]() |
宮城県生涯学習課吉田さん挨拶 | 宮城県生涯学習課吉田さん挨拶 | 子ども110番店への感謝状作り |
![]() |
![]() |
![]() |
子ども110番店への感謝状作り | 子ども110番店への感謝状作り | 子ども110番店への感謝状作り |
![]() |
![]() |
![]() |
子ども110番店への感謝状作り | 子ども110番店への感謝状作り | 探検!こども110番出発! |
![]() |
![]() |
![]() |
探検からの帰りを待つスタッフ | おおッ!帰ってきたぞ。 | 夕飯。これはコールスローだ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
夕飯。順番だよ。 | 好きな場所で食べよう。 | ちょっと混雑中? |
![]() |
![]() |
![]() |
場所きまった? | いっぱいあるよ。 | 皆の分あるからね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらはアルファー米です。 | 奥の方ではカレー配ってます。 | 残さず食べてね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
フルーツポンチの準備中 | んーー。親父の集団 | フルーツポンチはデザートだからね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
後片付けも全員で。 | 探検子ども110番。チーム別報告会 | 審査員の中には消防団の方も。 |
![]() |
![]() |
![]() |
チーム別に発表します。 | とっても立派な発表が続きます。 | 皆真剣に聞いてます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
発表の仕方はチームで考えてね。 | ふむふむ。なるほど。 | えーーっと。 |
![]() |
![]() |
![]() |
きちんとできました。 | 模擬バケツリレー大会。 | ボールが水の代りです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
発表会の優秀チーム表彰 | 銅メダル獲得 | 銀メダルです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
銀メダル | おねでとう!金メダル | 金メダル。輝いています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
テント準備完了 | 自分のテントはどこかな。 | いい感じです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ステージにもテントが! | 次の日の自転車講習会 | 早坂サイクルの方から指導をうけました。 |